- 2024年2月28日
- 2024年2月28日
ハイクラスキーボード「Keychron K1 SE」一年使ってみての感想
去年の初めにMacの純正キーボードに替えて「Keychron K1 SE」を導入しました。 購入はヨドバシカメラで、1.2万ぐらいだったように思います。 購入に重視した要素 日本語配列である 別に大きなreturnキーが必要というわけではなく、漢字と仮名がスペースの両脇にある方がいいのと、サブのMa […]
去年の初めにMacの純正キーボードに替えて「Keychron K1 SE」を導入しました。 購入はヨドバシカメラで、1.2万ぐらいだったように思います。 購入に重視した要素 日本語配列である 別に大きなreturnキーが必要というわけではなく、漢字と仮名がスペースの両脇にある方がいいのと、サブのMa […]
2ヶ月ほどケンジントンのスリムブレード・トラックボールを使用していましたが、僕の使い方ではどうにも合わなかったため、結局Apple純正のマジック・トラックパッドにしました。 ケンジントンを諦めた背景 メインのPCをM1 mac miniに新調した際、それまでずっとつかっていたマジックマウスも変えてい […]
新価格に改定前ギリギリの時期に購入したAntelope AudioのZen Go Synergy Core。去年のはじめにはすでにM1搭載Macに対応していたという情報を得て、この度セットアップを完了させましたので、情報として残しておきます。同じような状況の人は参考にどうぞ。 アクティベート時の準備 […]
Macbookは全てのシリーズでアイソレーションキーボードになっており、打ちやすい反面、ゴミなどが混入しやすくなっています。Macbook AirとProは現デザインでの発売からだいぶ経つというのもあって、キーボードカバーは豊富に揃っています。 ゴミの混入を防ぐとともに、コーヒーをこぼす可能性も無く […]