CATEGORY

カメラ・写真

  • 2014年8月12日
  • 2016年3月19日

Apertureを使った私的写真管理術

写真が趣味の人にとって、写真の管理は一大仕事です。大容量データ時代になった昨今ではなおのこと、ギガバイト単位の写真をどうするか。僕は去年よりアップルのApertureを利用して、結構快適に管理できているので、ちょっとそれを紹介します。 Apertureは画像管理とレタッチ機能、RAW現像機能を備えた […]

  • 2014年6月20日
  • 2014年6月20日

Tokina AT-X 12-24mm F4 実写とレビュー

トキナーの12-24mm F4というと、一年ほど前にレンズリニューアルがなされ、12-28mm F4として、望遠側に強くなって再登場した、人気のある広角レンズです。リニューアルされたとはいえ、値崩れしているこの旧型、まだまだレベルの高い描写をします。 単純に僕自身が旧型しか持ってないんですが、旅行な […]

  • 2014年3月23日
  • 2016年3月16日

SIGMA Artライン 30mm f1.4 DC HSM 実写とレビュー

なんだかシグマのレンズばかりになってきましたが(笑)久しぶりの「実写とレビュー」シリーズは、人気単焦点の30mm f1.4の登場です。このレンズは昨年のリニューアルの際、その対象にされ、黒い外装に包まれて戻ってきました。中古屋では両方混在してる状態で、外観に金色の帯があり”EX̶ […]

  • 2014年3月13日
  • 2018年1月4日

ニンジャ・ストラップ登場。つけてみた所感とか。

長らくカメラのストラップには革とチェック柄の布を貼り合わせた自作のものを使っていましたが、数度に渡る国内、海外旅行を含めた、日々の酷使により、ぼろぼろになってきました。 「よし、新しいのを買おう!」 持ち運びやすさと外見の雰囲気を考え、たすき掛けの一択。今ほどたすき掛けがメジャーになる前から、僕は一 […]

  • 2013年8月5日
  • 2016年2月28日

写真置き場・大阪夜景編

まずはこちら。ニコンD90にキットレンズを付けて、寒空の下で撮影した一枚。 中之島にかかる橋の上からです。   大阪駅の最上層から。夜景というより夕景ともいえますね。D90のISOを1600まで上げて、手持ち撮影。 グランフロントがまだ無い頃なので、かなり広範囲にわたって眺めることが出来ま […]

  • 2013年7月21日
  • 2020年1月22日

SIGMA 17-50mm f2.8 EX DC OS HSM 実写とレビュー

SIGMAの17-50mm f2.8といえば、シグマ社の標準ズームレンズとしては最もよく売れている中の一本でしょう。APS-C専用なので、値段が低く抑えられているのもうれしいところ。その上、昨年のレンズリニューアルの波に含まれていなかったのもあってか、価格は大幅に下落しており、2014年3月現在で新 […]

  • 2013年7月13日
  • 2016年2月28日

水無月文月、写真日和

いよいよ夏が本番となっている7月上旬の今日この頃。 夏というのは、結構若い人ほど好きな人が多いですが、僕は相当に嫌いな方で、特に夏の開放的な雰囲気というのはどうにも肌に合いません。 10月から年末に掛けての、どことなく物寂しくセンチメンタルな感じこそ、自分でも一番肌にしっくりくる季節であり、カメラを […]

  • 2013年4月6日
  • 2014年8月30日

コンデジ用のグリップを自作してみる

昨今のコンパクトデジカメは、より薄くより軽く、を推し進めているのか、あるいは費用削減のためか、凹凸があまりない薄いカード的な形のものが多い。 もちろん軽くてかさばらないに越したことはないんですが、どうにも小さすぎて持ちにくいので、手が疲れてきます。その上、落下の危険性も上がるってもんです。僕は平均日 […]