CATEGORY

音楽・ギター

  • 2016年5月10日
  • 2016年5月12日

ZOOM H2n 音質、使い勝手レビュー

安価にして多機能を地で行くズームのハンディレコーダー「H2n」。今更感はありますが、使い慣れてきたのでレビューしようと思います。   とりあえずの多機能 通常のXYマイクに加えて、Mid、Sideで分かれたMSマイクを内蔵、それを活かしたサラウンド2ch、4ch録音可能。通常モードと合わせ […]

  • 2016年5月8日
  • 2016年5月12日

EXTREME「Pornograffitti」の弾き方を解析する

エクストリーム第2弾。先日の「He-man Woman Hater」に続き、今度は「Pornograffitti」です。16ビート系の跳ねていくようなリフが印象的な曲ですね。いまでは「ポルノグラフィティ」というと、日本のロックユニットのほうがヒットするので、検索のときにめんどくさいです。ちなみに、彼 […]

  • 2016年4月29日
  • 2016年4月29日

EXTREME「He-man Woman Hater」の弾き方を解析する

エクストリームのPornograffitti、このアルバムは高校の頃に大好きで必死でコピーした一枚です。久しぶりにふと弾きたくなったもんで、半音下げのギターを用意して全部思い出しながら弾いてたんですが、相変わらず難しいです。 改めてじっくり聴いて研究すると、ヌーノ・ベッテンコートのリズム感はエディー […]

  • 2016年4月14日
  • 2016年4月14日

Eric Johnson「Bloom」の弾き方を解析する

Bloomはエリック・ジョンソンのアルバムのタイトル曲であり、オープニングナンバーでもある一曲。コーラスとギターが一体となって美しさを醸し出す、独自性の光る曲でもあります。   こちらは僕が弾いたもの。今回はギターだけをとりあえず完コピに近い状態まで追い込んでみましたが、途中のコーラスまで […]

  • 2016年3月22日
  • 2016年3月26日

Andy Timmons「Super ’70s」弾き方を解析する

Andy Timmons(アンディ・ティモンズ)のギターインスト代表曲「Super ’70s」。下記のベスト盤のみの収録ながら、すっかりファンにはおなじみの一曲となっていますが、今回はそんな一曲を取り上げます。 こちらは僕が弾いてみたもの。テンポも速く、所々落とし穴みたいに難しいところが […]

  • 2016年3月11日
  • 2016年3月16日

MXR Analog Chorus M234 レビュー

MXRのM234 Analog Chorusは、昨今あまり見ることのなくなってきたアナログのコーラスとしては定番のものの一つ。値段も手頃で、人気の逸品ですね。僕は長年BOSSのSuper Chorus CH-1を使っていましたが、それが壊れてしまったので、新しくこれを買いました。   きれ […]

  • 2016年3月5日
  • 2016年3月17日

僕がカッティング上達のために練習した曲

ここでは、カッティングの上達のために僕が実際に練習した曲を紹介します。ロック系からファンク系まで幅広く、あまり他にセレクトされていないようなものを、ジャンルを超えて選んでいます。   Soul With A Capital “S” / TOWER OF POWER […]

  • 2016年2月26日
  • 2016年2月26日

自作ペダルボード・中身紹介 〜歪みから空間系まで

先日、板を切ってペダルボードを自作する話を書きましたが、今回はその中身の紹介です。一つ一つは結構このブログでも紹介済みなんですが、いっぺんに全部ははじめてです。 多種多様な音を出さねばならない、ってわけでもないので、この通りシンプルなもんです。コルグのチューナーとマクソンのパワーサプライについては割 […]