- 2020年1月18日
- 2020年1月18日
ビートルズのかっこいいソロ10選
先日、YouTubeの方に10 great guitar solos of the Beatlesという動画をアップしました。 ビートルズはギターを前面に出したグループではないのですが、曲と一体化した見事なソロが入っている曲も多く、そこにも魅力があります。 以下、順番は動画で弾いている順番をそのまま […]
先日、YouTubeの方に10 great guitar solos of the Beatlesという動画をアップしました。 ビートルズはギターを前面に出したグループではないのですが、曲と一体化した見事なソロが入っている曲も多く、そこにも魅力があります。 以下、順番は動画で弾いている順番をそのまま […]
Revolver収録の異色作「I’m Only Sleeping」は、とりあえずただ寝たいという、慢性睡眠不足の社畜民族日本人にはたまらん歌詞のサイケ感溢れるナンバー。 ジョンのだるすぎるボーカルがツボで、個人的にも好きな一曲です。 今回はこれのギターソロをやってみようかという趣旨ですが、まずはこの […]
ビートルズの楽曲を構成する楽器として最重要に位置づけられるアコースティックギター。バンドにはギターを弾ける人が3人いるわけですが、それぞれ個性的な音を出しており、アコギが活かされた曲ではそれらがうまく絡み合って、彩り豊かなサウンドに仕上がっています。 ジョン・レノン~ストロークの名手 […]
ポール・マッカートニー&ウイングス名義でリリースされた初期のヒット曲。かつての愛妻であるリンダに向けて作られたバラードで、アルバムでは「Red Rose Speedway」の2曲目に位置し「Big Barn Bed」というオープニングの妙な曲が終わると(笑)、歌とともに鮮やかに始まります。 欧米では […]
ウイングスの後期に発表されたアルバムタイトル曲。凝りに凝ったポールらしい佳曲ですが、アルバム自体の評価が低いのもあって、世間的にはあまり知られていないナンバーです。 https://www.youtube.com/watch?v=TVmhn0Lb6mM Silver rain was fallin& […]
The Beatlesの代表アルバムRevolver(リボルバー)に収録されたジョンの一曲。こちらは世界初のツインリードギターという噂もある(真偽は不明です)、ビートルズには珍しくギターの目立つ一曲ですが、今回はそれを1本で弾いてみようというもの。 これは僕がポジションを考えて弾いた動画です。見て分 […]
本日12/8はジョン・レノンの命日でもあり、クリスマスが近いこともあり、この曲は街中の至る所で耳にします。 この曲はアコギのストロークから始まることもあり、ギター弾きにも人気の高い一曲ですが、ちゃんとコピーしている人は存外少ない模様。それもあって、少し突っ込んだ解説をしてみようと思います。 曲の全貌 […]
コード進行の凄いビートルズ名曲集の第2段は、ジョージの曲を一つ入れてみました。ジョンの最高傑作から分析を開始しましょう。 Strawberry Fields Forever ペニー・レインと抱き合わせでシングルになったジョンの名曲。Bメロは意外にも(?)単純な進行。Aメロは拍子が特殊で、発想が非常に […]