CATEGORY

ギター・演奏のヒント

  • 2020年3月10日
  • 2020年3月10日

すべてのモードをドリアンで弾きこなす!

全部で7つある教会旋法。よく使われるのはドリアン、リディアン、ミクソリディアン辺りになるのですが、すべてをドリアンひとつで弾いてみましょう。 この動画の内容を補足しつつ解説しています。 なぜドリアンなのか? ドリアンはマイナー・ペンタトニックに音を足して作ることができます。 ギターアドリブ講座「ペン […]

  • 2020年2月1日
  • 2020年3月10日

アドリブにモード奏法を利用しよう

教会旋法(チャーチモード)はワンコードでの使い方をしっかり把握しておくと、のちのちに応用もできるようになってきます。 この記事はこちらの動画の補足をふくんでいます。 モードの種類 ダイアトニック・スケール(ドレミファソラシなど)をずらっと並べたときに、第1音から始めたものがイオニアン、第2音から始め […]

  • 2018年10月31日

ブリッジミュートを徹底的に掘り下げてみよう

ブリッジミュートは英語でパーム・ミュートと言い、特にエレキギターでは必須とも言えるテクニックです。ブリッジ付近に手を当てて弦の振動をコントロールするという単純なものですが、非常に奥が深いテクニックでもあります。 今回は色んな弾き方を紹介しつつ、徹底的に掘り下げて考えてみます。基本的すぎて見逃している […]

  • 2016年3月5日
  • 2016年3月17日

僕がカッティング上達のために練習した曲

ここでは、カッティングの上達のために僕が実際に練習した曲を紹介します。ロック系からファンク系まで幅広く、あまり他にセレクトされていないようなものを、ジャンルを超えて選んでいます。   Soul With A Capital “S” / TOWER OF POWER […]

  • 2015年11月27日

add9コードあれこれ・その2

だいぶ前に書いた記事「add9コードあれこれ・その1」ではCadd9、Aadd9、Eadd9を紹介していますが、それに漏れたものを今回は解説です。アコギで人気の透明感ある響きに酔いしれてください。 定番中の定番、Dadd9 こちらはCやAと並ぶadd9の定番、Dadd9。 メジャー、マイナーの区別が […]

  • 2015年11月26日

ナチュラル・ハーモニクスを演奏に活かしてみよう

ナチュラル・ハーモニクス(フラジオレット・ハーモニクス)というと、フレットの上に指を乗せて、弾いた瞬間に離すアレです。アクの強い奏法ゆえに効果音みたいな使われ方が多いですが、実際の曲中に使うにはどうするか。ここではそれを提案します。   効果音、飛び道具的な使い方 一番多いパターン。エレキ […]

  • 2015年8月22日
  • 2018年1月5日

マイナー・ペンタトニック・スケールを指板全体で把握する

マイナー・ペンタトニック・スケールといえば、ギターを弾く人が真っ先に覚えるスケールですが、ブルースやロックと相性が良いため、いつまで経っても使える便利なスケールのひとつです。 ただ、誰も彼もが使っているので、みんな同じような雰囲気になってしまうのが残念と言えば残念なところ。これは誰もが同じポジション […]

  • 2015年8月13日
  • 2015年8月13日

小指と薬指を強力に鍛えるエクササイズ

素早いパッセージを演奏する際に小指と薬指はもっとも動きにくいポイントです。これはギターに限らずあらゆる楽器で言えることなんですが、まあ一番使用頻度も低く、か細いので不器用になるのは当たり前とも言えますね。 今回はこれを打破するために個人的にやってきた練習を紹介します。 一見、ただの練習に見えますが、 […]